重度の歯周病で前歯が4本抜かれそうになったがアメリカ歯科標準治療を受け歯列矯正を行い1本抜歯しただけで完全復活を遂げた40代男性の治療記録 GVBDO
歯周病重症度 歯列矯正 画像
治療方法 歯槽膿漏 歯抜けそう完治名医
歯周病重症度,歯列矯正, 症状,歯槽膿漏, 画像,治療方法, 歯が抜けそう,完治,名医,G.V. BLACK DENTAL OFFICE,GVBDO

by Norman Yamazaki, DDS. (Profile)

Top > カズイスチカ(症例集) > 乙さん > 初診

初診時の状況 Sammary

歯周病重症度,症状,歯槽膿漏, 画像,治療方法, 歯列矯正, 歯が抜けそう,完治,名医,G.V. BLACK DENTAL OFFICE,GVBDO

1) Patient

・30代後半 男性 中肉中背

2)人生

・国立大を卒業しMBAを

インディアナ大学で取得

・外資系一流企業管理職

・小さい頃から歯では悩んでいた

・外見が悪いので出世が遅い気がする

3)歯の状況

・正しい治療をされた

歯が1本もない

・部分的に歯周病が

悪化し抜歯の可能性はある

・歯並びが悪く

噛み合わせが悪い(顎関節症)

・上の犬歯が埋まっている

4)復活に必要な治療

・修復(虫歯、神経、歯周病)治療

・口腔外科(抜歯)治療

・歯列矯正治療

(ブラケット装着2年2ヶ月)?

乙さんの全治療を5分で理解できるYouTube↑

August 11, 1999

乙さん 登場

今日の一番は

乙(おと)さんでした。

インディアナ大学同窓会

の知り合いです。

私が帰国して間もなく

日本で知り合いました。

5年前の話です。

当時の私はおやじさん

(当時東京医科歯科大学病院長)

に紹介してもらった

青山にある歯医者さんで

バイトをしていましたから、

青山にオフィスが

あった乙さんは「近い!」と

いうことで、

しばらく簡単な

療に通ってきました。

その後、私は

G.V. BLACK DENTAL OFFICEを

御茶ノ水に開き、乙さんは

「歯医者は徒歩圏内に

なければならない」

というおやじの発想でしたから、

交流が自然と途絶えたわけです。

乙さんにはたまちゃん

という奥さんがいて、

こちらは

G.V. BLACK DENTAL OFFICEで

フィニッシュまでいっています。

従って歯に関しては

筋金いりです。

ところが、

夫婦というのは面白いもので、

普段は何でも言えるのに、

ある特定のことになると

言えなくなるのだそうです。

「口が臭い!」というのは

その中のズバリひとつだそうです。

特にたまちゃんは

G.V. BLACK DENTAL OFFICEでの

治療が終わり、

普通の人が平気な臭いでも

気になって仕方がありませんが、

言えないのはつらいものです。

そんな愛妻の心配を

ぜんぜん気にしていなかった

乙さんですが、

自分より確実に口が臭いはずの

老境のママから

「あなた、歯が変!口も臭い!」

「絶対に歯槽膿漏!」

と言われるように

なったのはショックでした。

しかも下の前歯が舌で触っても

グラグラするのがわかるくらい

抜けそうな状態に

なっていたのです。

それから試行錯誤の

時間が続き、

青山近辺の名医を

訪問しましたが

皆、異口同音に

「下の前歯4本は全部抜歯、

上の犬歯1本、上の奥歯1本、

合計6本は抜歯。

でもインプラントを

やれば大丈夫!」

と言うだけでした。

抜歯はともかくインプラントは

生理的に受け付けない

乙さんでしたから

「今まで行った歯医者に

行ってもだめかもしれない」

というひらめきが

脳裏をよぎりました。

ではどこへ行こうか?

と考えた時、

場所はある所

しかなかったのです。

しかし、

何でも慎重に考えるのは

Bill平田以上の

乙さんですから、

妻の様子を見て、

ほんとうに

信用できるかどうかを

チェックしていました。

そして妻は無事に治療を終え、

完全に復活したのを

見届けてから乙さんは

G.V. BLACK DENTAL OFFICE

にやってきたのです。

歯周病重症度,症状,歯槽膿漏, 画像,治療方法, 歯列矯正, 歯が抜けそう,完治,名医,G.V. BLACK DENTAL OFFICE,GVBDO

乙さんの前歯には

コバケン用語でいう

「歯石ブリッジ」が

できています。

これは5年前には

ありませんでした。

5年前に私が

治療していた頃は、

もっと状態はよかったのです。

しかし、

「絶対に取ってはいけない

歯石ブリッジ!

なぜなら取ったら

歯も一緒に抜けてくる!」

という合い言葉を

モットーに

滅茶苦茶なことをして、

日々の暮らしをしている

日本のハイシャさんたちは、

乙さんの口腔衛生よりも

歯が抜けたときの

いいわけがめんどうくさいので、

放ったらかしに

していたのでした。

その間、

簡単なレジンは

しっかりやって

ホケン点数は

稼いでいました。

乙さんの口臭は

すごいものです。

るんるんなんて

問題ではありません。

紆余曲折はありましたが、

今日から乙さんは

妻のたまちゃんと同じ道を

歩くことになりました。

これは復活の道ですから

元気に行きましょう。

Welcome to

G.V. BLACK DENTAL OFFICE.

Norman Yamazaki, DDS.

Next

実際の臨床写真で見るGVBDOの治療

GVBDO,G.V. BLACK DENTAL OFFICE

Copyright (c) Norman Yamazaki, DDS. All rights reserved.